健やかな腸内フローラへ 乳酸菌を科学し健康な未来に寄与する乳酸菌生産物質の光英科学研究所
千葉中央研究所の外観
1995年、本社から独立する形で、千葉県茂原市に千葉中央研究所を設立いたしました。
この光英科学研究所・千葉研究所は、乳酸菌の研究にもふさわしい海と緑に囲まれた自然豊かな環境にあります。
本研究所において、日々、研究員達が乳酸菌の培養、研究開発を行っています。
液体クロマトグラフィーによる測定を行っています
元菌組み合わせ操作
培養に使用する培地には大豆を使用しております
継代培養された乳酸菌を顕微鏡観察
一定の温度下で継代培養された乳酸菌が管理・保存されています
乳酸菌生産物質の製造には、継代培養された菌のなかから選りすぐられた乳酸菌・ビフィズス菌を使用しております