2025.07.08
イベント情報
和光・発酵・健康 卓球&自転車フェスタ2025 開催レポート
地域とともに、スポーツと発酵のチカラで健康を育む1日

自転車競技・梶原悠未選手とT.T彩たま・曽根翔選手と有延大夢選手
株式会社光英科学研究所は、地域貢献活動の一環として、2025年6月14日(土)、和光市総合体育館にて「和光・発酵・健康 卓球&自転車フェスタ2025」を開催しました。
当日は、埼玉県を拠点に活躍するプロ卓球チーム「T.T彩たま」の選手の皆さん、さらに和光市出身で東京五輪銀メダリストの自転車競技選手・梶原悠未さんをお迎えし、さまざまなプログラムを楽しみながら会場は大盛況となりました。


プロスポーツの迫力と健康の大切さを、肌で感じる体験を
会場には多くのご家族連れや地域の皆さまが訪れ、満員御礼の大盛況。ご来場者のうち約半数が、当社を今回のイベントで初めて知ったという嬉しい出会いもありました。
注目のプログラム
- 卓球選手によるエキシビションマッチ
- 自転車競技・梶原選手によるスペシャルトーク&デモンストレーション
- 卓球体験コーナー(プロによる直接指導も!)
- 自転車スピード対決コーナー など、大盛り上がりのプログラムが盛りだくさん!


選手の本気のプレーに歓声が上がり、実際に体験できるレクチャーコーナーでは子どもも大人も夢中になりました!
会場全体が一体となって、スポーツの魅力を楽しんでいただけました。


アンケートから抜粋した参加者のお声
- 「未就学児がとても楽しかったと言っていました!」
- 「プロ選手と打ててたのしかった」
- 「選手と間近に触れ合えるのがよかった」
- 「光英科学のお菓子や発酵への取り組みにも興味を持ちました」


また、ご参加いただいた皆さまからは、「また来たい」「毎年やってほしい」というお声も多数いただきました。
スポーツの力と、地域とのつながりの大切さを改めて実感する時間となりました。

おわりに
当日は、和光市の柴﨑光子市長もご来場くださり、ご参加の方々と一緒にストレッチやスポーツを体験されるなど市民の皆さまと直接ふれあう温かな交流の時間もありました。
スポーツと健康をテーマに、地域がひとつになる貴重な機会となりましたこと、みなさまに心より感謝申し上げます。
光英科学研究所は、これからも「発酵」や「腸活」といった自社の強みを活かしながら、地域に根差した健康づくりの活動を続けてまいります。ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました。