企業情報

会社概要

会社名 株式会社光英科学研究所
所在地 〒351-0115 埼玉県和光市新倉5-1-25
電話/FAX 048-467-3345/048-467-3374
E-Mail btob@koei-science.com
役員 代表取締役会長 村田公英
代表取締役社長 小野寺洋子
取締役 中嶋朋子
資本金 1,000万円
取引金融機関 三菱UFJ銀行・三井住友銀行・みずほ銀行・埼玉りそな銀行・武蔵野銀行・川口信用金庫
創立 昭和44年創立、平成6年法人化
主な事業内容 乳酸菌生産物質の製造・販売、乳酸菌の培養
事業所 千葉中央研究所
加盟団体・学会 公益財団法人 日本健康・栄養食品協会、腸内細菌学会

 

ダミーイメージ

光英科学研究所へのアクセスについてご案内いたします。

事業内容

光英科学研究所の事業内容についてご案内いたします。


歴史

光英科学研究所の歴史についてのご紹介です。

動画紹介

光英科学研究所をご案内する動画コンテンツです。

 

創業目的

光英科学研究所は乳酸菌生産物質(発酵代謝産物)の製造および、さらなる研究開発を行うとともに、これを広く世界に普及することを目的として設立されました。

現在、生活習慣病と呼ばれる現代病や、人の老化現象までが腸内環境の悪化と密接な関係にあることが判明しています。腸の健康がその人生を左右するといっても過言ではありません。

弊社は長年の研究で培われた共棲培養技術を継承しつつ、腸の健康と「乳酸菌生産物質」の大切さを発信することで、多くの方の健康な未来に貢献していきたいと思います。

 

企業理念

存在理念

乳酸菌生産物質で、世界人類の健康増進に貢献する

創始者から永年継承し培われた、独自の共棲培養技術による乳酸菌生産物質を提供することにより、世界人類が健康で長寿の豊かな人生を営むことに貢献しつづける

経営理念

乳酸菌生産物質のエクセレントカンパニーとして、世界へ普及しつづける

私たちが永年かかって創造した科学的なバイオ技術によって作られる製品が、日常の体調維持はもちろん、疾病の回復促進などに対し、オールマイティーに多くに人々に活用されることを目指す「使う方・提供する方・作る者」すべての人から愛されるナンバーワンを目指して、更なる研鑽を重ね自主独立の精神で邁進する

行動理念

使う方・提供する者の健康で豊かな生活実現を目的とする最高の純正なる乳酸菌生産物質を、メーカー責任を持ってつくる

ページトップへ